
SONY ILCE-7RM2 1/200sec, f/18, ISO500, 14mm, 14mm F1.8 DG HSM | Art 017
大迫力だが、形は崩れる。14mmはカメラの影が入るのでかなりクロップしている

SONY ILCE-7RM2 1/200sec, f/14, ISO200, 28mm, 28mm F1.4 DG HSM | Art 019
迫力があり形もそれほど崩れない。28mmも少しクロップしているが常用の範囲

SONY ILCE-7RM2 1/200sec, f/14, ISO200, 50mm, 50mm F1.4 DG HSM | Art 018
標準ビュー、カミソリ性能で物や超近距離は相性よくないかも、面白味に欠けるか。50mmも少しクロップしているが常用の範囲
先生、僕がやりました。
28mmで遠めや近距離でジャブを打ち、
近距離では14mmでフックアッパー、
距離を合わせ中距離でフィニッシュストレート50mm