■2016年9月18日 PM10:43
FE 50mm F2.8 Macro SEL50M28 を試す
標準レンズの選択肢は5つある、55, 5018, 5014, GM, そしてこの5028マクロ
しかしこの5028マクロは剃刀ではなく、また瑞々しさにも欠ける、と言えるのではないか、、私なら寄れないながら55の方を取る
55は品質バラつき、GMは現像後画質、5014は重さとAF、5018はAF、それぞれに弱点があり悩ませる
AFが戦略的すぎて閉口せざるを得ない(55>GM>5028>5014>5018)、5014が遅いのだ、遅い
(追記)動画用にAF駆動速度の設定があるが高速にすると静止画AFも早くなるらしい、、本当か?
(追記)設定効果反映OFFにすると静止画AFも早くなるらしい、、本当か?
(追記)Samyang 50mm F1.4 AS UMCも5万弱である、良さそうではある、(MFだった)
[画像を見る]
Sony α7R2 1/200 sec, f/2.8, ISO 800 50mm, FE 50mm F2.8 Macro SEL50M28
[画像を見る]
Sony α7R2 1/160 sec, f/2.8, ISO 160 50mm, FE 50mm F2.8 Macro SEL50M28
コメント (0)
■2016年9月17日 PM5:17
後足で砂をかける - Photo of the day of Meihan
[画像を見る]
ネットが入ったが、魅せる走るは大外だろーが。ということでPhoto of the dayはこの人。まちゃみ
コメント (0)
■2016年9月11日 PM11:29
Sep11 山添村名阪に魚眼レンズで突撃、魚眼の破壊力
[画像を見る]
Sony α7R2 1/2000 sec, f/5.6, ISO 320 16mm, SEL28F20 FE 28mm F2 with SEL057FEC fisheye 16mm f/3.5
ローアングルは優等生
[画像を見る]
Sony α7R2 1/640 sec, f/7.1, ISO 160 16mm, SEL28F20 FE 28mm F2 with SEL057FEC fisheye 16mm f/3.5
ハイアングルは問題児、撮っている時は良い絵に見えるし楽に撮れる。が実際使うは優等生のローアングルなるという罠yo
コメント (0)
ナビ: < 17 | 18 | 19 | 20 >
-ホーム
-ご飯 [53]
-景色 [31]
-機材 [52]
-撮影 [8]
@Photo Boo